2022年6月1日ジャニーズJr.内ユニット少年忍者から平塚翔馬さんが脱退、ジャニーズ事務所退所ではなく脱退することが発表されました。
ファンの間では「過去のツーショット画像流出が脱退原因?実質上のクビってこと?」と囁かれていますが、本人出演の動画や事務所発表には脱退理由が明らかにされていません。
平塚翔馬さんの脱退理由について調査していくと、平塚翔馬さんの脱退理由はやらかしや画像流出が原因ではないようなのです。タッキーのお気に入りである美少年を何が何でもデビューさせるために、佐藤龍我さんスキャンダルをもみ消すことが脱退理由の可能性が浮上してきました。
安嶋秀生やらかしで遂に少年忍者脱退か「ドリボ出演ナシは退所フラグ」
「ツーショット画像流出」は平塚翔馬の脱退原因ではない
平塚翔馬さんの少年忍者脱退理由として一番多く上がっていたのが、2022年1月に女性とのツーショット画像が流出したことが原因なのではという意見です。

平塚翔馬さんは少年忍者の最年長年齢21歳です。最年長であるものの頼りない先輩を演じることでグループの雰囲気をよくしていました。抜群に空気を読む男だったのです。しかし次の画像流出があったことも事実、ファンを悲しませてしまったことがありました。

目のぱっちりした女性との密着したツーショット画像。画像流出当初、このツーショットはファンに頼まれて撮影したものだと言われていました。しかし続けて女性との関係がファンとアイドルではないと思われるツーショット画像も流出。

あっ・・・恋人つなぎで手をつないでいます。これは言い逃れができそうにありません。20歳前後の男女が恋愛をするのは至極当然。しかし平塚翔馬さんは天下のジャニーズJr.アイドルなのです。
アイドルはファンに夢をみさせてくれるもの、アイドルにももちろんプライベートがあります。しかしSNSが発展してる昨今、プライベートの情報流出には細心の注意を払わなくてはいけません。
平塚翔馬さんの少年忍者脱退理由としてファンが真っ先に思い浮かぶ「やらかし」はツーショット画像流出ですが、ツーショット画像が流出したのは2022年1月。
当時もジャニーズ事務所退所やクビの噂は出ましたがおとがめなし。よって半年過ぎた今になってジャニーズ事務所が処分してくるとは考えられません。
ジャニーズ事務所は問題が起きたら間髪入れずに処分する事務所です。よって今回の少年忍者脱退とは関係がないと思われます。
やらかしと言えば、同じくジャニーズ内ユニットHihijets作間さんはやらかしによる画像流出で活動自粛をしていました。この時も画像流出から謹慎まで処分が早かったです。
安嶋秀生やらかしで遂に少年忍者脱退か「ドリボ出演ナシは退所フラグ」
平塚翔馬脱退理由「少年忍者は自然消滅の可能性」安嶋秀生も流出
ジャニーズJr.内ユニット少年忍者には自然消滅の可能性が囁かれているのです。

平塚翔馬さんの脱退が少年忍者自然消滅につながるのではないかと危惧する人が続出。その背景には少年忍者の他のメンバー安嶋秀生さんの数多のスキャンダル。安嶋秀生さんのスキャンダル黙殺に怒りを隠せないファンが続出しているのです。

安嶋秀生さんの大量流出について調査するとやばめの流出動画があることを発見しました。
安嶋秀生は動画&画像流出
平塚翔馬さん以上に大量の流出があるという安嶋秀生さん。安嶋秀生さんのスキャンダルを調べていくと次の動画を発見。
安嶋秀生 流出 pic.twitter.com/9GPeSGPsv5
— くま (@pjtwtjtjad7TMdt) March 20, 2022
大勢でダーツを楽しんでいる動画と女性といちゃついている動画の2本。ダーツは特に問題なさそうですが、どうやらダーツ遊びをしていた時期が緊急事態宣言中だったのです。
滝沢ジャニーズは緊急事態宣言中の行動には厳しくチェック。デビュー後キャリアのある手越祐也さんでさえも活動自粛に追い込まれたほど。これはジャニーズ退所やクビになってもおかしくないのではとファンも心配しているのです。
いちゃつき動画がジャニーズとしてはありえないということはジャニオタ誰しもが認めるところ。ただ暗い動画なので顔ははっきりしません。
そのせいもありジャニーズ事務所は退所やクビといった処分をしていないのかも知れませんが、ファンの間では平塚翔馬さんの画像流出より問題ではという声が多数上がっています。
また2020年世の中に自粛ムード漂う中でのクラス会画像が流出していたこともあった安嶋秀生さん。

多くの女性に囲まれて上機嫌な様子の安嶋秀生さん。女性の顔は見ることは出来ませんが、白いセーターを着る女性は自分に自信のある奇麗な女性に違いありません。奇麗な女性に囲まれてそれは楽しかったクラス会だったことが想像できます。
確かに平塚翔馬さんよりも際どい流出多数の安嶋秀生さんが退所にもクビにもならず、何のお咎めがないことが不思議です。ファンの皆さんの怒りもごもっとも、平塚翔馬さんの脱退理由はやはりほかにあるような気がします。
安嶋秀生やらかしで遂に少年忍者脱退か「ドリボ出演ナシは退所フラグ」
「佐藤龍我炎上をもみ消すため」に平塚翔馬脱退も濃厚
平塚翔馬さんの少年忍者脱退は「佐藤龍我さんのインライ炎上をもみ消すために平塚翔馬が脱退させられた?」と一部ファンは疑っています。

平塚翔馬さんの少年忍者脱退の数日前に、同じくジャニーズJr.内ユニット美少年の佐藤龍我さんのインライ動画が流出し炎上騒動になっています。

はっきりと佐藤龍我さんはインスタライブに映っていないのですが、友達ヒロキさんが龍我と名前を出し佐藤龍我さんが「名前だすな」と怒っているシーンがあったり、佐藤龍我さんが見切れるシーンがあったりしたのです。
さらには女性と合流したであろう後に、宮下パークで食事する様子が友達ヒロキさんのインスタストーリーにアップされ、佐藤龍我さんだと思われる顔から下の動画が流出。

上下白い洋服を着て携帯をいじっているのが佐藤龍我さんだと言われています。お友達に何度もプライベート動画を流出させられている佐藤龍我さん。自己管理の甘さがあるのは否めません。
グループ美少年と言えば、ジャニーズJr.の中で最もデビューに近いグループ。2021年末になにわ男子がデビューしましたが本来なら美少年が先にデビューすると言われていました。
美少年は故ジャニーさんのお気に入りグループでした。ジャニーさんの後継者であるタッキーはジャニーさんの遺志を継いで美少年には特段目をかけているのは有名な話。
その証拠に美少年とHihijets主演の舞台を滝沢秀明さんが演出するほどです。さらに業界関係者からも次のような証言が出ています。
業界関係者の証言にあるように滝沢秀明さんは美少年を何が何でも守りたいのです。それ故に平塚翔馬さんは佐藤龍我さんのスキャンダルをもみ消すための隠れ蓑だった説が濃厚です。
佐藤龍我さんのスキャンダルは2020年鶴嶋乃愛さんとお泊り愛に続き2度目。最近では関西ジャニーズJr.姫野颯良さんがが無断でインスタライブをやったことが分かりジャニーズ事務所を退所、事実上の解雇ではないかと言われています。
同じジャニーズJr.で同じことをやってジャニーズ事務所を退所する人いる一方、同じことを2回やってもクビにもならず退所にもならない人がいる。これはあきらかにお気に入りの人には処分が甘いのです。
デビューに最も近い美少年を救済するために平島翔馬さんの少年忍者脱退で、佐藤龍我さんのスキャンダルもみ消した説が濃厚です。そう考えると平島翔馬さんの画像流出から時間がだいぶたった後の処分にも何だか納得してしまいます。
安嶋秀生やらかしで遂に少年忍者脱退か「ドリボ出演ナシは退所フラグ」
ジャニーズJr.定年制度のカウントダウン「平塚翔馬21歳」
ジャニーズ事務所は2021年1月16日にジャニーズJr.には定年制度を設けることを発表しました。
満22歳到達後の最初の3月31日までに、ジャニーズJr.としての活動継続についてジャニーズ事務所との合意に至らない場合は、ジャニーズJr.の活動としては同日をもちまして終了とさせていただくことといたします。本制度は、準備期間を経て、2023年3月31日より適用いたしますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
引用:サンスポ
ジャニーズJr.は22歳になったら基本的に活動を終了すること、双方合意の上で契約更新もありえるようですが、普通に考えて素行不良のジャニーズJr.の契約を更新することはないと考えるのが自然です。
そして平塚翔馬さんは2022年6月現在20歳、誕生日2001年7月9日なのでもうすぐ21歳になりジャニーズ事務所定年制度をひしひしと感じているはずです。ファンの間でも平塚翔馬さんが定年制度に引っかかってくるのではと心配する声が上がっています。

個人の仕事もYoutubeに呼ばれる回数も多くなかった平塚翔馬さん。ファンの心配が現実になってしまいましたが、ジャニーズJr.としての活動は継続するということで一安心。ジャニーズ定年制度である22歳まであと1年あります。この1年でさらに努力を重ねてデビューをつかみ取ってほしいです。
平塚翔馬は少年忍者を脱退
ジャニーズJr.内ユニットの少年忍者の平塚翔馬さんがグループ脱退を発表しました。今後はジャニーズJr.無所属として活動を続けていくということです。
「ご報告」#平塚翔馬https://t.co/EqIo6hFl8R #ISLANDTV
— ISLAND TV更新情報 (@islandtv_up) May 31, 2022
SNSが急速に発展してきた現在、画像流出がアイドルとしての致命傷になることもあります。こんなにたくさんのファンが応援している平塚翔馬さん。心機一転この1年でさらなる飛躍を期待しています。