2022年9月5日静岡県牧之原市にある川崎幼稚園で3歳女児がバス置き去りにされ死亡したことが分かりました。原因は熱中症です。
痛ましい置き去り事故を起こしてしまった牧之原市の川崎幼稚園について口コミ評判をまとめました。
【動画】川崎幼稚園スマイル会見「胸糞ポイント4選」信じられない…
Contents
川崎幼稚園(牧之原市)の口コミ評判「昔はよかった」卒園児証言
静岡県牧之原市の川崎幼稚園について口コミ評判を調べていいくとTwitterに次の卒園児の母であるかたのツイートを発見しました。
川崎幼稚園の事件、本当にショックです。
うちの娘も息子もお世話になった園
あの頃は、とても良かったのに
何か、変わってしまったのでしょうか?
昔は、送迎バスに先生が引率してたけど
それは…どうだったの?
取り返しのつかないことをしてしまいましたね— れいこ (@reikoxxxtr) September 5, 2022
かつて川崎幼稚園に子供を通園させていた母親、卒園児の母親によるツイートです。「あの頃はとても良かった」とあります。
管理人の子供もかつて幼稚園に通学していましたが、幼稚園に対して良かったと思うポイント、評価ポイントはやはり先生方の指導や対応。
牧之原市の川崎幼稚園の先生方は子供をよく見てくれて行き届いた指導をしてくれる評判のいい先生方が多い幼稚園だったことが考えられます。
牧之原市の川崎幼稚園は学校法人榛原(はいばら)学園が運営する認定こども園です。学校法人榛原学園は川崎幼稚園のほかに3つ保育園を運営しています。

川崎幼稚園は平成27年に認定こども園化していますが、幼稚園としては約60年も運営している地域に愛され続けた伝統ある幼稚園です。

県の認可を受けた
幼児教育の場として
60余年の伝統を誇っています。
平成27年度からは
認定こども園へ移行し
0歳児からの受け入れを
しています。
しかしここ約10年の間に「静波保育園」「細江保育園」「千羽すぴか保育園」の3つの保育園を開園させています。学校法人榛原学園が次々と保育園を開園させていることで、保育士にしわ寄せがきているのではないかと危惧する声が上がっていました。
通園バスの中で
意識不明の女児見つかる
搬送先の病院で死亡確認学校法人 榛原学園
川崎幼稚園
福岡の事件で何も学ばず
70代の運転手と70代の職員で送迎
子供ひとりまともに見れんくせに
他に2つ運営していて
新しく千羽すぴか保育園
とか作って
人員のしわ寄せが
いってたんちゃうか pic.twitter.com/Pw7MXzPiaO— エビグラ (@rainrain888888) September 5, 2022
意識不明の女児見つかる
搬送先の病院で死亡確認
学校法人 榛原学園
川崎幼稚園
福岡の事件で何も学ばず
70代の運転手と70代の職員で送迎
子供ひとりまともに見れんくせに
他に2つ運営していて
新しく千羽すぴか保育園
とか作って
人員のしわ寄せが
いってたんちゃうか
川崎幼稚園以外に3つの保育園を運営していたことで、保育士の確保ができておらず保育士が足りていなかったのでは?という声があがっています。
2022年9月5日に通園バスを運転していたのは70代の園長、添乗員も70代パート女性だったことから、保育士や人員が足りなかったことが想像できます。

【動画】川崎幼稚園スマイル会見「胸糞ポイント4選」信じられない…
川崎幼稚園(牧之原市)口コミ評判「のんびり過ごせる幼稚園」
牧之原市の川崎幼稚園について調査すると「のんびりまったり子供らしい子供に育つ幼稚園」という口コミが。

一応選択で英語(外国人)やリトミック、体操などあるが、勉強運動ともに力を入れてます!という感じではないです。
認定こども園になって保育園業務もやっているけれど、保育園ほどは見てくれません。必ず参加の保護者会や参観会、ボランティア?などの平日行事があり、仕事を休んで行かなくてはいけません。長期休暇の時など、家庭でなるべく見るよう言われたりします。
こう書くと微妙に感じますが、良くも悪くものんびりまったりなので子供らしい子供に育つ感じで私はけっこう好きです。
突然の延長保育や早朝保育には快く答えてくれます。今の所断られたことはありません。
先生の対応は基本アッサリしてます。聞けばしっかり話してくれますが、基本は最低限の連絡事項などだけでサッと帰れます。私はこれが有り難い。
給食が園内で作られているのも最近は基本だけれど、そうじゃない園もまだあるそうなのでこれもポイントです。
お勉強に力を入れている幼稚園ではなく、伸び伸びと育ててくれる川崎幼稚園。保育士についても必要以上のことは話さず、こちらから聞くことにはしっかりと回答のある優秀な先生方が多数在籍していたとのこと。

笑顔で優しい先生が多いように感じます。若い先生からベテランの先生までクラスにいるのは良いことだと思います。
学が違う先生が子供の名前を覚えてくれているのって親としては本当にうれしいものです。すべての先生が我が子を見てくれているという安心感が正直あります。
保育士の先生方には評価が高い一方で、セキュリティ面では評価がイマイチです。

セキュリティはイマイチです。誰でも簡単に入れる感じです。これは周りの他の園も同じですが(^^;)一応入口すぐ横が職員室です。
入口のチェーンが取れにくくめんどくさいです。あれは改善してほしい。
川崎幼稚園は保育士の教育には力を入れていたことが分かりますが、セキュリティ面にはあまり力をいれていなかったのでは?と考えられる口コミです。
2021年福岡県中間市でも通園バスに取り残された男児が死亡するという悲劇がおきています。その後全国幼稚園では通園バスの降車時チェックが強化されているはずなのです。
しかし川崎幼稚園は幼稚園でありながら9月5日は出欠をとっていなかったことが分かっています。どんなに素晴らしい保育士や人員が揃っていても、システムが伴っていなければ悲劇を防ぐことは難しい。
悲劇を繰り返さないために国が積極的に介入していくことが求められています。
【動画】川崎幼稚園スマイル会見「胸糞ポイント4選」信じられない…
追記|牧之原市川崎幼稚園クチコミ「何年も前から評判悪い」
次のツイートは我が子にどの幼稚園に通わせるか悩んだ保護者が、牧之原市の川崎幼稚園は評判があまりよくなかったこと。子供たちの怪我が多いことが保護者の間でも危惧されていた現実がみてとれます。
自分の子どもたちの園を選ぶ上で、川崎幼稚園の話も聞いていましたが、何年も前からあまり評判は良くなかったように感じています。園内には先生たちの目が届かない死角となる場所が他の幼稚園と比べて多く、そういった場所で子供が怪我することも多々あったようです。
— ha___coco (@yu___ha_k) September 5, 2022
牧之原市の川崎幼稚園の評判がよくない理由の一つに、死角が多すぎることが原因による子供の怪我の多さが挙がっています。
幼稚園は子供が遊ぶ遊具があるので多少なりとも死角があるのはしょうがないこと。しかし死角が多すぎて保育士の見回りに手が足りていなかったことが見て取れるツイートです。
様々な理由が原因で保育士不足は社会問題となっているのも事実。安倍総理の国葬に税金投入も必要な一面もありますが、将来を担う子供たちの教育環境整備に国もそろそろ本腰を入れてもらいたいものです。
【動画】川崎幼稚園スマイル会見「胸糞ポイント4選」信じられない…
川崎幼稚園(牧之原市)バス幼児置き去り事故の概要
静岡県牧之原市の川崎幼稚園の通園バス幼児置き去り事故の概要は次の通りです。
3歳の女の子が幼稚園の送迎バスの中で倒れているのが見つかった。女の子はその後死亡した。死亡が確認されたのは、静岡・牧之原市に住む3歳の女の子。 バスには園長と派遣職員の女性も同乗していた。
引用:Yahoo
- 8時50分 バスが幼稚園到着。園児を降ろした後、屋外の駐車場に停車。
- 14時10分 バスで女児を発見。園の職員が「バスの中で園児が意識がなく、呼吸もしていない」と消防に通報。
- 15時34分 搬送先の病院で死亡が確認。死因は熱中症。
【動画】川崎幼稚園スマイル会見「胸糞ポイント4選」信じられない…