美杉観光バス評判がヤバイ「危険運転・煽り運転・強引幅寄せ」

美杉観光バスが静岡県小山町の県道「ふじあざみライン」で横転して74歳の女性が死亡、ツアー客や添乗員らあわせて35人がけがをしました。

美杉観光バスを運転していた野口祐太容疑者26歳は過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕されました。

埼玉県の美杉観光バスの口コミ評判についてまとめました。

小野勇Twitterインスタ特定「俺は壊れてる…サイコパスだ」

小野勇生い立ち&経歴「バツイチで愛娘がいた」北海道札幌市東区

美杉観光バス評判がヤバイ「渋滞でも無理やり割り込み」

静岡県小山町の県道「ふじあざみライン」で事故を起こした美杉観光のバスですが、評判を調べていくと強引な運転の目撃証言がありました。

渋滞の中、当たり前のように無理矢理割り込みをする質の悪さ。大抵、こう言うところが大事故を起こし、更に迷惑をかける。

渋滞で皆がイライラしている所に無理矢理割り込みされるのって、本当に気分悪いですよね…運転手は会社の看板を背負っているという意識が低かったのかもしれません。

上の書き込みは5か月前のものなのですが「大事故を起こす」と予言しています。強引な運転を目撃した書き込み主さんは危なっかしいに警笛を鳴らしていたのに、経営陣には声が届いていなかったようです。

事故が現実となってしまい本当に残念でなりません。そして昨年春美杉観光バスを利用した方も「大手よりはスピードを出す」と感じたとのこと。

美杉観光バス、昨年春辺りに団体利用させていただいた。この時は勿論無事故だったものの、ルートに疑問があった。ルートは誰が決定したか不明だが、わざわざ狭い道を選択した理由がわからない。
運転に関しても、大手他社よりはスピードを出す印象を受けた。

観光バスは大勢の乗客を乗せているので安全第一で運転運航してほしいところです。しかしスピードの速さだけではなくルート選択についても、乗客から疑問の声が上がっています。

そして美杉観光バスの評判はここ数年悪くなったというわけでもなく、ずいぶん前から評判が悪かったようです。

観光バス横転の件
事故起こした美杉観光って前から評判悪かったらしいね
クラブツーリズムは企画だけだから可哀想だよね

昔から評判が悪かったという美杉観光バス。昔からどういった評判なのか美杉観光の口コミをまとめます。

小野勇Twitterインスタ特定「俺は壊れてる…サイコパスだ」

小野勇生い立ち&経歴「バツイチで愛娘がいた」北海道札幌市東区

美杉観光バス評判が最悪「危険運転でもヘラヘラしてた」

美杉観光バスの約5年前口コミで「ウインカーついてないの?」という最悪な運転マナーの評判がありました。

安全に対する意識が著しく低いバス会社です、ここの会社のバスはウインカー付いてないんですか?

観光バスなので乗客に安全に旅を楽しんでほしいと思っていないようです。上述した無理矢理割り込むという運転マナーにも通づるものがありますが、車線変更するときにウインカーを出さなかったことが想像できます。

これは観光バスのマナーと言うより運転する上での基本的なこと。さらには危険運転をした上に運転手とガイドがへらへら笑っていたという信じがたい口コミがありました。

2021年7月9日、国会議事堂付近で、美杉観光バスが横断歩道を渡る際、いきなり横断歩道に突っ込んで来た。

見ると運転手とガイドらしき男性の二人いて、二人とも信号を見ずに、見切り発車の上だいぶ進んでからの停車。

どこ見て走ってるんだか?安心安全?そんな凡ミスする観光バスが安心安全掲げるな!

観光事業だってコロナ禍で大変だというのに、安心安全どころか一歩間違えれば交通事故を起こしかねないとか、危機感ないんじゃ?

その運転手とガイドらしき男性も笑っていたように見えたけど? 事故りそうになってヘラヘラするのが美杉観光バスの方針ですかね?

横断歩道に歩行者がいるにもかかわらず突っ込んできたという、恐ろしい口コミです。これは一歩間違えば歩行者の命を奪いかねなかった危険行為です。さらに事故りそうだったにもかかわらず、運転手もガイドもへらへらしていたなんて空いた口が塞がりません。

美杉観光は日本バス協会が事業者の安全性を認定する制度で「最高評価の星3つ」を獲得している優良バス会社のはず。

日本バス協会が事業者の安全性を認定する制度で、最高評価の星3つの美杉観光バス。名古屋高速の事故でのあおい交通も同じ。この制度がいかに信用できないものかを証明した。

たしかに立て続けに安全性評価認定が星3つの観光バスが事故を起こしてしまっては、日本バス協会の面目も丸つぶれです。

小野勇Twitterインスタ特定「俺は壊れてる…サイコパスだ」

小野勇生い立ち&経歴「バツイチで愛娘がいた」北海道札幌市東区

美杉観光バス口コミ評判「煽り運転してきた」

美杉観光バスは昨今煽り運転が社会問題になっているにもかかわらず、運転のプロである観光バス運転手が煽り運転してきたという最悪な評判口コミです。

東京方面へ向かう夕方の東関東自動車道。

左側走行車線を法定速度で走行中に美杉観光バス(7723)が後方から迫って来たと思っていたら、煽りともとれる車間距離まで詰めてきて数分間そのまま走行。

その後に抜かして行ったと思った直後に距離を置くことなく車線に戻ってきた為に危険防止のためにパッシング。

その後も他の車に車間距離を取らずに走行したり、合流車線から合流してきた車を避ける為に急ハンドルを切るなど、とても危険な運転で、事故を起こすのも時間の問題かと感じた。

向こうのバスもほぼ同じ速度で走っていた為にかなりの時間を後方から見ていましたが、とてもプロ意識のある運転とは思えない相当酷い運転に見受けられました。

他の方の口コミも拝見して、常習だったのかとさらにビックリ。利用される方は要注意です。

後ろから車間距離をつめてきての煽り運転、さらには追い越した車の前に強引に入ってきたり、強引な車線変更を重ねる危険運転。

ここでも事故を起こすのは時間の問題だと、事故が起こることを危惧されていた人がいたのです。口コミで事故を起こすのではないかと警笛を鳴らしてくれる人がいたのですが、ここでも美杉観光バスにはお客様の切実な声が届いていなかったようで本当に残念です。

小野勇Twitterインスタ特定「俺は壊れてる…サイコパスだ」

小野勇生い立ち&経歴「バツイチで愛娘がいた」北海道札幌市東区

美杉観光バス「自転車に危険な幅寄せしてた」

美杉観光バスは自転車に対しても危険な幅寄せをしていたという口コミ評判もあります。

7722のドライバー、ロードバイクを追い抜きざまに何度も幅寄せ、危険極まりない。 その内やらかして捕まれば良いのにね。

ロードバイクを追い抜くときに幅寄せ、ロードバイクがちょっとでもバランスを崩せばどうなるのかなぜ想像できないか疑問です。

下り坂で自転車を煽る最低観光バス会社!ホームページの「安全は全てに優先する」が冗談でしかない。ここのクチコミ見ると皆さんがそのような体験されてるんですね。

危険な幅寄せに加えて、自転車までも煽るとは信じられません。

77-22の運転手は、ウインカーも点けず横にバイクが居ても無理矢理進路へして文句を言えば人を小馬鹿にする こんな会社が人を運ぶなんて有り得ない 最悪な運転マナーの会社だ

バイクがいても無理矢理の進路変更、さらに危険だと抗議しても反省の色が全くない。自転車やバイクへの危険運転が指摘されているのが約4年前。

今回静岡県小山町の県道「ふじあざみライン」で事故をおこした運転手・野口祐太容疑者は入社してまだ一年だったと言います。危険運転を繰り返していた先輩運転手からはまともな教育をうけていなかったのかもしれません。

小野勇Twitterインスタ特定「俺は壊れてる…サイコパスだ」

小野勇生い立ち&経歴「バツイチで愛娘がいた」北海道札幌市東区



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です