大人気グループSnowmanはメンバーの発言で度々炎上しており、ファンの担降りが続出しているようです。
Snowmanはメンバーがどんな発言をしたことで炎上したのでしょうか?
そこで今回はSnowmanの炎上騒動についてまとめてみました!
Contents
SnowManは炎上騒動をまとめてみた!

Snowmanは2021年のCD売上もトップセールスを走る、いま大人気のグループです。
一方で人気グループなだけに色々炎上してしまうことも多いようですねw
- ペンライト問題
- ミリオン発言
- ファンを「チームSnowman」でパクリ疑惑
- おそ松さん実写化
コンサートでファンが使用するペンライトにメンバーが踏み込んだ発言をしたり、メンバーの「CDセールスミリオン達成が目標!」発言が物議を醸したり、ファンを「チームSnowman」と呼びSixtonesのパクリ疑惑があったり、おそ松さん実写化に批判殺到したり(これはSnowmanの発言がうんぬんは関係ありません!)しているようです。
SnowMan炎上まとめ①ペンライト問題

SnowManのコンサートツアー『SnowMan LIVE TOUR 2021 mania』、略してスノマニのコンサートグッズでペンライトが発売されましたが、なんと白一色しか点灯しないことがペンライト問題の発端でした。
過去発売のペンライトを使用することはハッキリと禁止されていませんが、メンバーが白一色のペンライト使用を強制しているような発言が続いていることが、ペンライト問題です。

メンバーカラーのペンライトを点灯して応援することは、「応援してます!」という意思表示なのにそれが出来ないコンサートって何だか物足りないですよね。。。
過去発売されているペンライトを使用してはいけないという決まりはありませんが、スノマニでは「会場を真っ白に染めたい!」というメンバーの声がコンサート開始前から上がっていました。
これだけでも何だかちょっとした圧を感じるのにコンサート中にもメンバーがペンライトについて言及しました。

2021年11月5日は渡辺翔太さんの誕生日ですが、スノマニのトーク中に次の発言をしています。
何か上から目線で怖いですよね?
ここまで強制的にメンバーの意思を通そうとする姿勢に、ファンはコンサートを楽しめなくなる人が続出、炎上騒動になっていました。
渡辺翔太さんはコンサートで顔で『ヒアルロン酸入れすぎ問題』にも言及したり、コンサートのトークが注目されがちです!
渡辺翔太、いつまでペンラ警察してんの?
嫌味のように消してない人もいるとか言ったり、お祝いの気持ちで青にしてたファンに向かって白にしろって言ったりさ
祝ってもらえるのが当たり前じゃないし、ライブにたくさんの人が来てくれるのも当たり前じゃない
長い間ジャニーズにいるのにわかんない?— 幸 (@Sa_SnowMan) November 5, 2021
白ペンラ が良いなら、公式でアナウンスしないと伝わらないぞ。全員がTwitterのレポや有料ブログ見てるわけないし。
ツアー行く人全員がペンライト買う前提なのもおかしい。
強制してばかりで、ファンがお金を払って来てることを忘れてる気がする。誰のためのライブ?#渡辺翔太 #しょっぴー #SnowMan— ささ (@zyGORqLjUGp4pKt) November 5, 2021

SnowMan炎上まとめ②ミリオン発言

2021年11月7日のスノマニの中で岩本照さんと深澤晋哉さんの発言が物議を醸しています。
ミリオンセールスを目指して頑張っているのは分かりますがファンにCD買うのを強制しているようにも受け取りかねないですよね。
これに対してファンは嫌悪感を示す方が多かったようです。
SnowMan、毎回オタクに圧力かけて獲るミリオン嬉しいですか?
それなのに、俺たちミリオン目指してるからって何様ですか?いつからSnowManはチームSnowManになったんですか?スノ担のファンネームですか?#スノマニ
— カキアゲ (@yV4HW2YV7rfuDRf) November 7, 2021
SnowManよ、ミリオンって同じ人が何枚も買って出す記録じゃなくて、多くの人が1枚のCDを買って出す記録が本物だと思うよ。スノは周りが応援してあげようって思うグループなのわかる。でも最近のはファンのことよりも自分らのエゴが目立つよ、ファンを傷つけずに、喜ばしてあげてーー
— sai (@sai46544319) November 10, 2021
もちろんメンバーのミリオン発言を肯定的に捉え、Snowman応援する声も多数上がっていました!
Snow Manはミリオンを目指しているっと目標を伝えてるだけで買え!なんて一言も言ってないよ🥺
応援の仕方って、お友達に曲を聴いてもらったり会社の人にyoutubeお薦めしたりしてファンになってもらうとか。「ミリオン狙ってる!」って禁句なの??
可哀想😩#SnowMan— kariru (@kariru3ru) November 7, 2021
「ミリオン狙ってます!」って、そこの位置が射程圏内に入ってるアーティストしか言えない言葉だからすごいことだと思うよ😊
「オリンピックで金メダルとりたいです!」って、言える人が限られてるように🥰— まぁ♡ (@snowman_love_9) November 7, 2021
『アンチがいることは人気者の証』といいますが、Snowmanはファンの中でもアンチがいるようで、これからも人気爆上がりは間違いないのではないでしょうか??
SnowMan炎上まとめ③ファンを「チームSnowman」

2021年11月7日のスノマニの中で岩本照さんはファンを「チームSnowman」と呼んだことでまたまた炎上しています。
最近はファンを総称して名前を付けることがアイドルのお約束です。
- BE:FIRST→BESTY
- INI→MINI
- キンプリ→ティアラ など
しかしチーム○○というのは、同日デビューを果たしたSixTONESのパクりなのです。
SixTONESはファンを総称して『チームSixTONES』と呼んでいます。
これに対してもファンは敏感に反応しました。
さっくん、というかスノ全体がミリオンミリオンって疲れるな…
あとチームSnow ManってSixTONESと丸被りだしパクリみたくなっちゃってる…流石に配慮が足りないし失礼になっちゃってるよ。素直に喜べない
こちらとしてもファンネームつけるならしっかりやってほしかったな…#すの日常#佐久間大介— rmy (@rmy52211494) November 7, 2021
チームSnowManってなに
ファンのみんな含めてチームSnowManってなにやめてよ本当に。一言一句💎が言ってる言葉の真似じゃんいくらミリオン取りたいからって💎がずっと言ってきた言葉そのままパクるの恥ずかしいしミリオンのためだけに応援してるわけじゃないミリオンだけが目標みたいに言うな— なみへい (@SfX6aBUKTLjhcDS) November 7, 2021
『チームSixTONES』はSixTONESとファンを含めたSixTONESに関わったスタッフさんを含む全ての人を呼んでいます。
一方でSnowManは「CDを勝ってくれる人だけがチームSnowmanなの?」と思わせる発言になっていることも炎上理由のようです。
SnowMan炎上まとめ④おそ松さん実写化

『おそ松さん』が初の実写映画化されることが2021年8月15日に発表されました。(公開日は2022年3月です)
実写映画化には『おそ松さん』の熱烈なファンから批判が殺到しました。
そもそもジャニーズを毛嫌いする人、実写化を毛嫌いする人、おそ松さんを毛嫌いする人、改変が無理な人がどれも割と一定数いる中でそれをフルコンしてしまってるのがもう無理
— 南無 (@5Mqfh) August 2, 2021

これはSnowManには何ら問題はありませんが、否応なく注目されてしまうグループのようですね。
デビュー前の炎上騒動/Snowman目黒蓮やらかしブログ
SnowManが6人から9人体制に変更したことを批判するファンに、目黒蓮さんがやらかしブログでコメントし炎上したことがありました。
詳しくは↓こちら↓で解説しています!
*****************