蓬田治都容疑者は下水道施設に爆破予告をした疑いで逮捕されました。蓬田治都容疑者は安倍元首相の国葬中止を求める脅迫メールにも関与した可能性があるとのこと。
「蓬田治都」という名前は少し前に全国自治体に誘拐予告メールを送っていた『ルイズ突撃隊』のメンバーとして名前があがっていました。
蓬田治都容疑者の顔画像、国葬中止の脅迫メールについて、ルイズ突撃隊・島田にかいを名乗り全国自治体に送っていた誘拐予告メール騒動についてまとめました。
ルイズ突撃隊とは何者か「40代アニオタは無職」334の謎も解説
Contents
蓬田治都顔画像が判明「黒縁眼鏡の普通の人」
蓬田治都容疑者の顔画像はこちらです。

後頭部の寝ぐせが少し気になりますが、黒縁眼鏡も特に主張がないいたって普通の人。眉はナチュラルで目つきも鋭くはありません。
管理人の勝手な思い込みではありますが、脅迫メールなどインターネットを騒がせる人は引きこもりで目つきも鋭いのかと想像していましたが、拍子抜けするくらい普通の人です。
また年齢21歳のわりには落ち着いている印象はありますが、特に老けている感じもありません。後述しますが、蓬田治都容疑者が名乗っていた『ルイズ突撃隊・島田にかい』は40代なのではと噂されていたのです。
ルイズ突撃隊とは何者か「40代アニオタは無職」334の謎も解説
蓬田治都の誘拐予告メール「島田にかいはルイズ突撃隊メンバー」
『蓬田治都』という名前は、2022年6月末から7月初旬に全国自治体に送られた誘拐予告メールに記載がありました。全国自治体に送られた誘拐メールの一つがこちらです。

私達ルイズ突撃隊は今度6/28にメンバー一同で市内で登下校中の幼稚園児および女子学生334人を誘拐し、我々ルイズ突撃隊の植民地であるatGP ジョブ トレ横浜及びあおば地域活動ホームすてっぷに拉致することを決定した。
万が一私達が子供を誘拐している所を見られたらあらかじめ密造したホスゲンで目撃者を抹殺し誘拐の証拠を隠滅するからよろしく。
あとついでに 市役所及び市の施設のスプリンクラーの水タンクの中身もこちらで用意した水酸化ナトリウムを突っ込んでおいたからせいぜい覚悟しておけ バカポリ共。
かなり挑発的な文章で詳細に犯行を予告しており、2022年6月末から7月初旬には全国の保護者がルイズ突撃隊に振り回されました。
ルイズ突撃隊、ネタくせぇなとは思うけどさ……。
ネット廃人ばっかりやないねんから、ネタ通じる人らばっかちゃうぞ。
言うてるだけやとしても、こんなんきたら、一応警戒せなアカンくなんねんやし、親は不安なるし、オタクイメージ下がるから、ほんまやめてほしいわ。 pic.twitter.com/pzI5IlmWEj— かしわ (@kasiwa_mama) July 4, 2022
ネット廃人ばっかりやないねんから、ネタ通じる人らばっかちゃうぞ。
言うてるだけやとしても、こんなんきたら、一応警戒せなアカンくなんねんやし、親は不安なるし、オタクイメージ下がるから、ほんまやめてほしいわ。
教育委員会からのメール。
ルイズ突撃隊ってやつは色々な地域で脅迫メール送りまくってるらしいけど何がしたいの?暇?バカなの?
とりあえず明日息子の学校まで送迎する🤦♀️
おふざけメールやろうけどこんな内容送られると怖い。 pic.twitter.com/TT9X0c2kLj— みいむ@育児ブロガー👩🍼 (@02X5k) July 4, 2022
ルイズ突撃隊ってやつは色々な地域で脅迫メール送りまくってるらしいけど何がしたいの?暇?バカなの?
とりあえず明日息子の学校まで送迎する
おふざけメールやろうけどこんな内容送られると怖い。
おふざけだろうがネタであろうが、親としては警戒して子供を守らなくてはいけないのです。誘拐予告メールのために仕事を早退する親が続出する騒ぎでした。

ルイズ突撃隊とは何者か「40代アニオタは無職」334の謎も解説
蓬田治都は野球好きか「334」ネットスラング使用
蓬田治都容疑者がルイズ突撃隊の島田にかいを名乗って全国自治体に送った誘拐予告メールをみると「334」という数字にこだわっていることが分かります。

誘拐する人数がなんとも中途半端な334人。管理人からしたら「なんのこっちゃ」という数字ですが、野球大好き人間なら敏感に反応してしまう数字のようなのです。

「334」という数字に野球好きが反応してしまうのは2005年日本シリーズでロッテと阪神が戦ったことに遡ります。事前予想を大きく裏切りロッテの圧勝。4試合を戦い33ー4でロッテが圧勝で勝利しました。

そして阪神ファンにとっての悲劇、大敗がネットスラングとして使われるようになったのです。現在33-4もしくは334としてネットスラングで使用されている言葉の意味としては次の通り。
- 圧勝
- 悲劇
- 終わった・・・
- 関係ないやろ!
大差をつけての圧勝や終わった・・・という感情を表現するときなどに「33-4」と書き込むことで『#なんでや阪神関係ないやろ』と突っ込むところまでがお決まりになっているのです。
ネットスラングとして利用されている33-4にこだわりを持っていること、2005年の日本シリーズを実際に見ていた人物ではないかということから、ルイズ突撃隊の島田にかいは野球好きではないかと噂されていました。
しかし蓬田治都容疑者は現在年齢21歳なので2005年の17年前は4歳。4歳から野球中継を楽しんでいた生粋の野球好きだということも考えられますが、脅迫メールを多数送っていたことを考えるとネット社会にどっぷり浸ってしまったがゆえにネットスラングを使用していたと考える方が腑に落ちます。
ルイズ突撃隊とは何者か「40代アニオタは無職」334の謎も解説
蓬田治都=ルイズ突撃隊(島田にかい)は「40代説」があった理由
また2005年の日本シリーズで生まれたネットスラングを使用していることから、ルイズ突撃隊・島田にかい(蓬田治都)は40代説が根強くありました。


「あのルイズ」とありますが、どのルイズなのでしょうか。Twitterにヒントがありました。
ルイズ突撃隊とかゼロの使い魔だし、334もネットスラング。
はやく特定しなよ。遅すぎるでしょ。
予告は一ヶ月前からあったのにスルーしてたからこうなったんでしょ。自治体アホか。— びすけ (@milk_can69) June 27, 2022
ルイズ突撃隊とは「ゼロの使い魔だし」とあります。ゼロの使い魔とは何なのか調べる必要がありそうだと考えていると、5ちゃんねる掲示板にはゼロの使い魔=アニメだという書き込みがありました。


アニメ「ゼロの使い魔」とは2004年~2017年に発売されたアニメ本。そしてアニメ「ゼロの使い魔」に登場する主人公がルイズという名前なのです。
ネットスラング「334」が生まれたのが2004年の日本シリーズ。アニメ「ゼロの使い魔」が始まったのも2004年。以上のことからルイズ突撃隊・島田にかい(蓬田治都)は40代説があがっていました。
ルイズ突撃隊とは何者か「40代アニオタは無職」334の謎も解説
蓬田治都はアニオタ説「ゼロの使い魔ルイズに重ねた生い立ち」
アニメ「ゼロの使い魔」の主人公ルイズはどのような登場人物なのでしょうか。「ゼロの使い魔 小悪魔と春風の協奏曲」サイトではルイズのキャラクターは次のように紹介されています。
ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール
トリステインの北東に領土をもつ名門ラ・ヴァリエール公爵家の三女。名門貴族の娘ながらまったく魔法が使えないため、二つ名は「ゼロのルイズ」。しかし貴族としての誇りは人一倍強く、気位も高い。
- ★年齢:16歳
- ★身長:153サント/B76、W53、H75
- ★好きな食べ物:クックベリーパイ
- ★趣味:編み物(ただし超下手)
- ★特技:乗馬
- ★きらいなもの:カエルとキュルケ
引用:https://www.marv.jp/special/game/ps2/zero/character.html
アニメ「ゼロの使い魔」のルイズは名門貴族出身の娘なので家柄は申し分ないが魔法が使えない。しかし貴族出身というプライドは人一倍高く、気高い存在なのです。
これはルイズ突撃隊メンバー島田にかい(蓬田治都)は家柄は申し分なく生まれたものの立派な社会人になれなかった。しかし家柄の良さについては誰よりもプライドを持っていて、現実を認めることができない。
蓬田治都容疑者も自身の生い立ちを重ね合わせることで「ルイズ突撃隊」を名乗っていたのかもしれません。蓬田治都容疑者はアニメ「ゼロの使い魔」の主人公ルイズの大ファン、アニオタである可能性が高いです。
しかし本当にゼロの使い魔ファンであるなら、こんなかたちで「ルイズ」の名前を使えばファンがどれだけ悲しむのか分かっているはず。ルイズの名前を悪用するのは本当の意味でのファンではありません。
ルイズ突撃隊とは何者か「40代アニオタは無職」334の謎も解説
蓬田治都住所は横浜市青葉区
蓬田治都容疑者の住所は横浜市青葉区だということが分かっています。
横浜市青葉区の無職の蓬田治都容疑者(21)は今年8月、東京都に対し、台東区の下水道施設について「8月13日に開催されるコミックマーケット100を中止しなければ爆発させる」などのメールを送り、警察官に警戒にあたらせるなど、業務を妨害した疑いがもたれています。
引用:Yahoo
そしてルイズ突撃隊・島田にかい(蓬田治都)の住所も横浜市青葉区だと噂されていました。噂の理由は誘拐予告メールに横浜市青葉区にに実在する施設名を入れていたからです。詳細についてはこちら↓の記事でご確認ください。
ルイズ突撃隊とは何者か「40代アニオタは無職」334の謎も解説
蓬田治都逮捕までの経緯「国葬中止脅迫~下水道爆破予告メール」
蓬田治都容疑者は下水道爆破予告メールを東京都に送ったとして逮捕されました。
8月10日午前9時ごろ、蓬田容疑者が東京都庁に送ったとみられる1通のメールが、事件の始まりだった。
「8月13日に開催されるコミックマーケットが中止にならなければ、無人ポンプ場を爆破させる」などと、自分の名前を書いて投稿した。
蓬田容疑者は、爆破予告を投稿した2日前の8月8日、実際に下水道施設を訪問。 下見をしていたとみられる。
このほかにも、安倍元首相の国葬中止をめぐって、全国各地の自治体に送りつけられた脅迫メールにも関与している可能性が浮上した。
群馬県内の自治体に届いた脅迫メール
「わたしの名前は蓬田治都だ。国葬が中止にならなければ、濃硫酸および濃硝酸、濃塩酸を盗んだうえで、国葬会場である日本武道館に蓬田治都自らぶちまける」
この脅迫メールを蓬田容疑者自身が投稿したのか、くわしいことはわかっていないが、蓬田治都を名乗る投稿が複数確認されている。
調べに対し、黙秘しているという蓬田容疑者。
警視庁は、蓬田容疑者が、安倍元首相の国葬中止を求める脅迫メールにも関与した可能性もあるとみて、調べを進めている。
引用:Yahoo
ルイズ突撃隊とは何者か「40代アニオタは無職」334の謎も解説