柚木蘭丸学歴|ボッコーニ大学の秀才!中学高校についても

Youtuber柚木蘭丸さん(Youtubeチャンネル・ユノキ帝国)が岸谷五朗さんと岸谷香(旧姓:奥居)さんの長男だということが判明しました。

 

Youtuber柚木蘭丸さんについて調べてみると秀才間違いなしなのですが、若干21歳(2023年3月現在)にして波乱万丈な人生を送っていることが分かりました。

 

柚木蘭丸さんの学歴、小学校・中学校・高校のエピソードや大学について、幼少期に患っていた小児リウマチについてまとめました。

 

柚木蘭丸学歴|ボッコーニ大学(経済学部世界10位)の秀才

柚木蘭丸さんは現在21歳でイタリア・ミラノにあるボッコーニ大学に在籍しています。

 

 

ボッコーニ大学は経済学部世界10位の超名門大学。

 

ボッコーニ大学というのは日本人には正直あまり馴染みがありませんが、在学生はゴールドマンサックス証券など世界に名だたる金融機関に就職する人が多数いる大学。

 

ゴールドマンサックス証券は平均年収が約2,000万円だと言われている超エリート集団です。新卒でも年収1,000万円だと言われています。

 

普通に就職先としてゴールドマンサックスが候補に挙がる人たちが集まる大学で学んでいる柚木蘭丸さん。

 

金髪ロン毛と超個性的な風貌からは失礼な話ですが想像できませんでしたが、柚木蘭丸さんは秀才であることは間違いありません。

 

Youtuber柚木蘭丸大学はエリート校多数合格

柚木蘭丸さんはアメリカ大学入学で浪人しています。(アメリカでは浪人という概念がないとのこと)

 

柚木蘭丸さんは小室圭さんがロースクールに通っていたことで日本では有名になったフォーダム大学に合格しましたが、入学をしませんでした。

 

その後日本に戻り英語を基礎から学び直したことで学力レベルがアップして、世界8位のUCLやニューヨーク大学という名だたる大学に合格。

 

 

柚木蘭丸さんはUCLと本命校に合格したものの条件付き合格だったため、PCの”accept(同意する)ボタンを押していなかったとのこと。

 

そしたらまさかの合格取り消しになったというのです。紆余曲折あっていまはイタリア・ミラノのボッコーニ大学に在籍中です。

 

ただ経済学部が向いていない・・・ゴールドマンサックスに就職したいわけではない・・・とモチベーションが下がっていることを明かしています。

 

現在はYoutuberとして活動していますので、これからどんな道を選択するのか楽しみですね。

 

柚木蘭丸(岸谷五朗長男)高校はアメリカ留学

柚木蘭丸さんは日本の高校には進学せずアメリカの高校に留学しています。

 

 

アメリカでは最初に通った高校は年間学費がなんと1,000万円!!!さすがに柚木蘭丸さんも「これは勉強しなくては」と思ったようで、高1は人生で一番勉強した時期でした。

 

一日16~17時間は勉強していたということですから、追い込まれるとやる気スイッチが押される性格なのは間違いありません。

 

ただアメリカ留学時点では英語がほとんど話せず、中学卒業後にセブ島に短期留学したときに英語が分かる風の相槌をうつことを学んだのでそれで乗り切ったとのこと。

 

父親・岸谷五朗さん、母親・岸谷香さんだけあって度胸は人一倍あるのかもしれません。

 

Youtuber柚木蘭丸中学は”共学希望”で早稲田実業

Youtuber柚木蘭丸さんの中学校は早稲田実業高校です。

 

 

大学までエスカレーター式で大学に行けるところを探したところ、早稲田と慶応が候補に挙がります。さらに共学で絞ると慶応は湘南まで通学する必要があったため断念。

 

早稲田実業は東京都内にある学校なので通学可能ですよね。

 

ただ中学校に入学すれば勉強しなくていいと思っていた柚木蘭丸さん。しかし私立中学校なので留年もあるということで勉強は引き続き頑張らなくてはいけませんでした。

 

柚木蘭丸さんはギリギリのところで中学卒業、高校進学も可能でしたが日本の高校に進学しませんでした。

 

通学途中で寝てしまい学校に行けず、行けたとしても学校でも寝ていた柚木蘭丸さん。一日12時間も寝ていたとのこと。

 

これには親も泣いて息子の行動に抗議します。

 

「あんた、命がもったいない!」

 

親の涙はさすがに堪えたようで「もうちょっと人としてちゃんと生きた方が良いんじゃないか」と改心したようです。

 

「あんた、命がもったいない!」と言ったのはイメージ的に母親の岸谷香さんでしょうか。

 

岸谷香さんも全力で子育てされているんだな~、芸能人も一人の母親なんだな~と同じ母親として少しだけ嬉しくなります。

柚木蘭丸小学校はトキワ松学園小学校

柚木蘭丸さんは目黒にあるトキワ松学園小学校に通学していました。

 

 

こじんまりとした私立小学校だということですが、これが体の弱かった柚木蘭丸さんにはちょうどよかったとのこと。

 

公立小学校だとこまめなケアは難しいですが、私立でこじんまりとした小学校だったので急に倒れたときの対処方法など学校と綿密に連携できたということです。

 

柚木蘭丸さんは3歳から10歳ころまで小児リウマチという免疫疾患を患っていました。小児リウマチは関節が痛くて寝ていても起き上がれなかったり、熱が頻繁に出たりするようです。

 

ただ10歳の時に新薬を試したところ劇的に回復して今に至るということです。

 

↓柚木蘭丸さんの波乱万丈な人生はこちらのYoutubeチャンネルでお楽しみください!

 



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です