『オートクッカービストロ NF-AC1000 (Panasonic)』が2023年2月上旬に発売されます!
今回発売される「NF-AC1000」は、業界で初めて「圧力」と「かき混ぜ」機能の両方を搭載した自動調理鍋。
同じように「圧力」機能がついているものに、電気圧力鍋『クックフォーミー(T-fal)』がありますが、どんなところに違いがあるのでしょうか。
この記事では、『オートクッカービストロ NF-AC1000(Panasonic)』と『クックフォーミー(T-fal)』の機能を徹底比較します。
電気圧力鍋の購入を検討している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

オートクッカービストロとクックフォーミー徹底比較一覧!仕様やサイズ

『オートクッカービストロ NF-AC1000(Panasonic)』と『クックフォーミー(T-fal)』の仕様やサイズを比較してみました。
※クックフォーミー(T-fal)はサイズ違いで2種類(機能や調理方法は同じ)販売されています。
下の表では6L用/3L用の2種類とも仕様を載せています。
赤字の部分が違う箇所です。
↓↓↓
オートクッカービストロ NF-AC1000 (Panasonic) |
クックフォーミー 6L/3L (T-fal) |
|
カラー | ブラック | ブラック・ホワイト・アイボリー |
本体サイズ | 幅33.3×奥行33.6×高さ26.0cm | 幅38.0×奥行35.0×高さ32.5cm/ 幅32.4×奥行31.4×高さ26.8cm |
本体重量 | 約8.2kg | 約6.5kg/約4.8kg |
調理容量 | 2.4L | 4L/2L |
満水容量 | 4.2L | 6L/3L |
炊飯容量 | 5合 (玄米は4合) |
10合/4合 |
消費電力 | 1290W | 1200W/900W |
作れる最大の量 | 6人分 | 6人分/4人分 |
調理機能 |
|
|
その他の機能 |
|
|
オートメニューの初期設定 | 全25メニュー ※アプリ上の100メニューやコラボレシピから30メニュー追加可能 |
全250メニュー |
食洗器対応 | 食洗器全て不可 | 内鍋のみ食洗器可能 |
公式サイト価格 (2023年1月調べ) |
88,110円 |
52,000円/49,800円 (2023年1月時点) |
販売開始日 | 2023年2月上旬予定 | 2022年8月 |
尚、価格は公式サイトの価格です。
クックフォーミー(T-fal)はサイトによっては公式より安く購入できますよ♪
オートクッカービストロとヘルシオホットクック徹底比較!違いはどこ?
オートクッカービストロとクックフォーミー違いを詳しく解説

『オートクッカービストロ NF-AC1000(Panasonic)』と『クックフォーミー(T-fal)』の違いをポイント別に分けて詳しく見ていきます。
- 機能や調理方法
- サイズや重量
- お手入れのしやすさ
- デザイン
ひとつずつ見てみましょう。
機能や調理方法
比較する際に一番知りたいのが、機能の違いですよね!
前の章でも比較一覧を載せていますが、主な機能別に下の表でまとめてみました。
↓↓↓
オートクッカービストロ NF-AC1000 (Panasonic) |
クックフォーミー (T-fal) |
|
かき混ぜ機能 | 〇 | |
無水調理 | 〇 | 〇 |
予約調理 | 〇 | 〇 |
圧力調理 | 〇 | 〇 |
高火力の炒め調理 | 〇 |
『オートクッカービストロNF-AC1000 (Panasonic)』には、「かき混ぜ機能」と「高火力の炒め調理」も付いているのが大きな違いです!!
『クックフォーミー(T-fal)』には、「かき混ぜ機能」がないため、炒め物を作る際は事前に炒める作業が必要です。
例えば、チャーハン!

『オートクッカービストロNF-AC1000(Panasonic)』であれば・・・
ご飯と調味料と具材(卵も同時に投入)を入れて、スイッチポン!
2人分なら、約11分でできあがり!!
「かき混ぜ機能」で食材を焦がさずに、
「高火力の炒め調理」でパラッパラのチャーハンを短時間で作ることができます!

一方、『クックフォーミー(T-fal)』だと・・・
30分給水したお米に、調味料と具材(卵は入れない)を入れてスイッチポン!
余熱が開始され(ここで10分)、調理開始(3分)、蓋を開けて卵を回しかけ蓋を閉めて保温(10分)、混ぜてできあがり!!
お米の給水時間も入れると、約1時間掛かりますね。
味やパラッパラの食感はあまり変わらないですが、できあがる時間が大きく異なります。
- 『オートクッカービストロNF-AC1000 (Panasonic)』のほうが早くできあがる
- 『クックフォーミー(T-fal)』は炒める工程が必要

ちなみに、『オートクッカービストロNF-AC1000 (Panasonic)』は業界最高クラスの1,285Wの火力が備わっているんですよ!

では次に、肉じゃがの作り方を見てみましょう!

引用:T-fal公式HP
『オートクッカービストロNF-AC1000(Panasonic)』だと・・・
食材と調味料を入れて、スイッチポン!
40分でできあがります。
『クックフォーミー(T-fal)』だと・・・
余熱に4分30秒、食材を入れて炒める(1~2分)、調味料を入れて、スイッチポン!
その後は、余熱に2分30秒、圧力調理3分かかり、計約12分でできあがりです。
- 『クックフォーミー(T-fal)』のほうが早くできあがる
- 『クックフォーミー(T-fal)』は炒める工程が必要

ちなみに、『オートクッカービストロNF-AC1000 (Panasonic)』も『クックフォーミー(T-fal)』も圧力機能がありますが、
『オートクッカービストロ NF-AC1000(Panasonic)』は業界最高クラスの圧力の約2気圧が備わっています。

メニューに応じて、高圧・中圧・低圧と3段階で圧力を使い分けることも可能です。
高圧なら牛すじや魚の骨もやわらかく、
中圧なら豚の角煮のお肉もホロホロに、
低圧なら野菜など程よい食感を残しつつ旨みを凝縮することができちゃいますよ♪
詳しくは公式HPで確認してくださいね。
オートクッカービストロとヘルシオホットクック徹底比較!違いはどこ?
サイズや重量

調理家電はキッチンに置くと意外と場所をとりますよね。
購入する際は必ずサイズをチェックしましょう!
『クックフォーミー(T-fal)』はサイズが2種類(6L/3L)あります。
ここでは『オートクッカービストロ NF-AC1000(Panasonic)』とサイズがほとんど同じ3Lタイプで検証します。
- サイズはほぼ変わらないが、作れる量は『オートクッカービストロ NF-AC1000 (Panasonic)』のほうが2人分多い
- 重量は『オートクッカービストロ NF-AC1000 (Panasonic)』のほうが約3.4kg重い
『オートクッカービストロ NF-AC1000(Panasonic)』のほうが重いため、ラックなどの棚に置く場合は、棚の重量制限を必ず確認しましょう!
作れる量を『オートクッカービストロ NF-AC1000(Panasonic)』と同じ6人分にしたい場合は、6Lの『クックフォーミー(T-fal)』にするといいですよ♪
ただし、6L用サイズはかなりの大きさなので注意してくださいね!
お手入れのしやすさ

家電を購入するなら、毎日使いやすいお手入れの簡単なものを選んだほうがいいですよね。
結論からいうと・・・
どちらも変わりません!
どちらも圧力機能があるため、パーツが多く手洗いが必須です。
『クックフォーミー(T-fal)』だと、内鍋は食洗機可能ですが、大きすぎて食洗機に入らない場合が多いので、結局内鍋も手洗いになります…

オートクッカービストロとヘルシオホットクック徹底比較!違いはどこ?
デザイン
こちらが『オートクッカービストロ NF-AC1000 (Panasonic)』です。
カラーはブラックのみ。(2023年1月時点)
↓↓↓

本体はブラックの一色でまとめられた高級あるデザインです。
側面はサラサラとしたマットな質感で、天面はツヤッと光沢感がありますよ。
そして、こちらが『クックフォーミー(T-fal)』。
カラーはブラック・ホワイト・アイボリーがあります。
↓↓↓



引用:T-fal公式HP
SNSでは、『オートクッカービストロ NF-AC1000 (Panasonic)』のほうがかっこよくてデザイン性も高いという声がありました。
https://twitter.com/KC88971935/status/1600493698122452995?s=20&t=jSZefwm2IvePKB3sUnPhLg
たしかに、『クックフォーミー(T-fal)』だと、いかにも家電という感じですが、
『オートクッカービストロ NF-AC1000 (Panasonic)』は家電ぽくないので、リビングルームに置いてあってもおしゃれですね。
『オートクッカービストロ NF-AC1000 (Panasonic)』のほうがデザイン性が高い。

オートクッカービストロとヘルシオホットクック徹底比較!違いはどこ?
オートクッカービストロNF-AC1000(Panasonic)はこんな方におすすめ

調理家電は生活スタイルに合わせて、購入するのがおすすめです。

- 炒め物もほったらかしで作りたい方
- 家電はおしゃれなものを使いたい方
- 値段が高くても構わない方
値段は高いですが、ほったらかしで料理できるので楽なのはだんぜん『オートクッカービストロ』です!!
『クックフォーミー』より時間のかかるレシピもありますが、その時間は他の家事や子どもの相手もできるので、ほったらかしはとっても魅力的ですね♪
オートクッカービストロとヘルシオホットクック徹底比較!違いはどこ?
クックフォーミー(T-fal)はこんな方におすすめ

- 途中で炒める手間があっても構わない方
- デザイン性を求めない方
- 値段が安いほうがいい方
ずばり、『クックフォーミー』の良さは、『オートクッカービストロ』より安いということ!!
自動調理前に炒めるなど手動調理が必要なレシピが多いので、それぞれの工程をこなす必要があります。
キッチンからほとんど離れる時間がないのが難点ですが、少しでも安く電気圧力鍋を購入したい方にはおススメです。
オートクッカービストロとヘルシオホットクックを比較検証しています。併せてチェックしてみて下さい。
オートクッカービストロとヘルシオホットクック徹底比較!違いはどこ?
まとめ
以上、『オートクッカービストロ NF-AC1000 (Panasonic)』と『クックフォーミー(T-fal)』の違いについて解説しました。
値段が高くても、ほったらかしで料理をしたい方は、『オートクッカービストロ NF-AC1000(Panasonic)』、
自分で炒める作業が多少あっても、値段が安いほうがいい方は、『クックフォーミー(T-fal)』で検討してみてくださいね!
オートクッカービストロ類似製品でもあるヘルシオホットクックやPanasonic電気圧力鍋とも次の記事で徹底比較しています。記事を参考にぜひ好みの便利な調理家電を見つけてくださいね♪