ヤーマンシャインプロは、超音波によってトリートメントの浸透を高め、美しいツヤ髪に仕上げてくれるトリートメントアイロンです。
手軽にツヤ髪になれる嬉しいケアアイテムですが、ヤーマンシャインプロは「くせ毛には効果がない」との口コミも。
色々と悩みの多いくせ毛にこそ効果があるといいのに…
この記事では、「ヤーマンシャインプロはくせ毛に効果があるのか?ないのか?」を徹底調査します!!
あわせて、ヤーマンシャインプロの実際の口コミもメリット編・デメリット編に分けてまとめていますので、どうぞ参考にしてくださいね♪


ヤーマンシャインプロはくせ毛には効果なし?

ヤーマンシャインプロは、超音波によってトリートメントの効果を最大にし、髪のまとまりを良くさせるトリートメントアイロンです。
同じようなアイロンにストレートアイロンがありますが…
ストレートアイロンなら、高温でくせ毛をのばすことができますよね。
でも、ヤーマンシャインプロのトリートメントアイロンはあくまでも髪のまとまりを良くさせるためのもの。
ヤーマンシャインプロはくせ毛を伸ばすことを目的としたヘアアイロンではないのです。

いえいえ。
ヤーマンシャインプロはくせ毛に特化したヘアアイテムではありませんが、使用すると今まで以上に髪の毛のまとまりが良くなります!
そのため、くせ毛でもヤーマンシャインプロを使うことで、綺麗なツヤ髪になる効果を実感している方が多いんですよ♪
具体的に、くせ毛の方の良い口コミには、下記のようなものがありました!
・くせ毛・ゴワゴワの髪質で今まで扱いにくかった髪がヤーマンシャインプロを使用したら、美容院でトリートメントした後のように柔らかくなり纏まりも良くなった。
・くせ毛で広がりやすい髪がしっとりと纏まって手触りも良くなった。
・ヤーマンシャインプロを使ったらくせ毛が落ち着いた。今までぴょんぴょんして恥ずかしかったアホ毛も目立たなくなった。
など、ヤーマンシャインプロを使用することで、くせ毛への効果も実感している方が多く見られました。

ヤーマンシャインプロは、なんと1秒間に100万回も振動するので、トリートメントの浸透効率が600%もアップするんですよ!
この効果が、髪をしっとりとさせて、クセも落ち着かせてくれるんですね♪

ヤーマンシャインプロはくせ毛の方にもくせ毛でない方にも、とっても人気のある商品です!
それでは次に、実際にどんな口コミレビューがあるのか見てみましょう。
まずは、良い口コミから♪
ヤーマンシャインプロの口コミレビュー|メリット編

さっそく、ヤーマンシャインプロの良い口コミを見てみましょう。
傷んだ髪への効果がバツグン!
https://twitter.com/mmmmnyan23/status/1495361100241461248?s=20&t=V1O9xSlI1vHObp78mFuSBQ
傷んだ髪に効果があったとの口コミが一番多くありました!!
具体的には・・・
・乾燥やパサついた髪が指通りなめらかになった。
・髪にハリ・コシが出て嬉しい。
・ブリーチしている髪も、ツヤツヤになった。
などなど。
やはりヘアケアを行っていて、一番嬉しいのは髪質が改善されることですよね♪
ダメージヘアも数回の使用で、目に見えるように髪質が変わっていくなんて、口コミ通りヤーマンシャインプロの実力はすごいですね♪

コスパが良い!
次に多かった良い口コミは、コスパの良さです!
・美容院に行かなくても、毎日美容院で施術してもらったかのような仕上がりになる。
・市販のトリートメントでも効果を実感できるので、高いトリートメントを買う必要がない。
ヤーマンシャインプロなら、高い美容院代も不要ですし、高価なトリートメント剤も不要。
いつも使っているトリートメント剤で効果が実感できるんですよ♪
美容院に行く時間のない忙しい方でも手軽にツヤ髪を手に入れられるのも嬉しいですね♪
ヘアケアが楽!
ヘアケアが楽なのは、忙しい毎日を送る上でとっても大切なことですよね。
・ヤーマンシャインプロを使う度に髪質が改善されていくので、寝ぐせも付きにくくなり、忙しい朝でも簡単に髪をセットすることができる。
・特別な日や時間のある日はお風呂でしっかりケアするけど、そうでない日は洗い流さないトリートメントでの簡単ケアでもツヤツヤになるから楽で良い。
朝から髪がばっちりキマってると、嬉しい気分で一日を始められますよね♪

ヤーマンシャインプロの口コミレビュー|デメリット編

少数ですが、ヤーマンシャインプロの悪い口コミもあったので見てみましょう。
お風呂場での使用は寒い
ヤーマンシャインプロは、1回で10分の使用ですが、お風呂の洗い場で鏡を見ながら使用するのは寒いとの口コミがありました。
たしかに、洗い場に10分もいるのは寒いですよね。特に冬は…
ヤーマンシャインプロはお風呂でなくとも、タオルドライ後の濡れた髪に洗い流さないタイプのトリートメントで使用することもできます。
寒い時期などは、洗い流さないタイプのトリートメントで使用することをおすすめします♪
充電部分が濡れてしまう
ヤーマンシャインプロは防水仕様になっていますが、充電部分は濡れないように気をつける必要があります。
プラグの差込口に水が残っていると故障の原因になってしまうからです。
お風呂で使用する以上、充電部分が濡れないように自分で気をつけるしかありません…
口コミでは、充電部分にキャップやカバーがあればもっと楽にケアすることができたのにという意見もありました。
充電の残量時間がわからない
ヤーマンシャインプロは電源のオンオフの表示だけで、充電の残量時間の表示がありません。
途中で使用できなくなってしまうと困るので、残量時間がわかったほうがいいのですが…
残念ながらその機能はないので、心配な場合は事前に充電しておくことをおすすめします♪
ちなみに、ヤーマンシャインプロの充電時間は約3時間、連続使用時間は約30分となっています。
ヤーマンシャインプロの使い方

ここまで、ヤーマンシャインプロの口コミを見てきましたが、髪質が改善されるなど高評価のものが圧倒的に多くありました。

では、ヤーマンシャインプロはどう使うのか説明しますね♪
1.シャンプー後、トリートメントを髪全体に付けます。(トリートメントは何でも大丈夫です♪)
2.ヤーマンシャインプロについているストラップを手首に装着して電源を入れます。
3.毛束を3cmほど取り、プレート全体で挟みます。
4.毛先へ向かって真っすぐ滑らせます。(1秒間に5cmくらいを目安に♪)
5.トリートメントを洗い流します。(洗い流さないトリートメントを使用した場合は洗い流さなくて大丈夫♪)
使用頻度は週に1~2回、1回につき約10分です。
ヤーマンシャインプロを使用した後は、プレート部分のトリートメント剤を流水で洗い流して、乾いた布で水分を拭き取ってくださいね♪
ヤーマン公式ツイッターに、ヤーマンシャインプロの詳しい使い方が載っていましたので参考にしてみてください♪
↓↓↓
毛量多め&ダメージが気になる人向けのシャインプロの使い方をまとめてみました〜!
ちなみに、セミロングで毛量はパスタ🍝でいうと1、5人前分くらいです!#シャインプロ #超音波トリートメント #髪質改善 pic.twitter.com/3yV01a6TdH— ヤーマン株式会社【公式】 (@Yaman_tw) December 13, 2022
少しずつ毛束を取って滑らせるだけで大丈夫です♪
ヘアアイロンのように力を入れる必要もないので楽ですよ!

ヤーマンシャインプロの特徴
ヤーマンシャインプロを使うとなぜ纏まりの良い髪に仕上がるのでしょう。
その理由を探るために、ヤーマンシャインプロの4つの特徴を見てみましょう。
トリプル効果でサロン帰りのような仕上がり

ヤーマンシャインプロは美顔器から着想を得た美髪ケアアイテムです。
超音波・温熱・赤色LEDのトリプル効果で、しっとりと纏まりの良い髪に仕上げてくれるんですよ♪
そのトリプル効果を詳しく説明します。
超音波

超音波によって1秒間に100万回もアイロンを振動させます。
この振動が髪の内側にトリートメント剤を浸透させていくのをサポート。
トリートメントの浸透効率が約600%にもなるんですよ♪
温熱

約50℃という髪に負担をかけずにじんわりと温めるヒーターでトリートメントの浸透効果をさらにアップさせます!
赤色LED

超音波出力中は、エステサロンなどで使用されているLEDが点灯して美髪へと促してくれます。
このLEDがヘアカラー剤、白髪染めの色落ちを約300%も抑制してくれるんですよ♪
これらのトリプル効果で、ダメージが気になる髪も使用後はサロン帰りのようなツヤツヤの仕上がりになるんです♪
防水使用&コードレス

完全防水なのでお風呂でも使用が可能です!
いつものシャンプーのついでに使用できるのは、面倒じゃないからいいですよね♪
ちなみに滑ってしまっても安心のストラップ付きです。

コードレスなので、お風呂場でも洗面所でも旅行先でもどこでも使用できますね♪
どんなトリートメント剤でも使用可能

ヤーマンシャインプロは、専用のトリートメント剤はありません。
市販で売っているものでも、美容室の高価なものでも、お気に入りの香りのものでも何でも使用可能です♪
お風呂で使用しない場合は、洗い流さないタイプのトリートメント剤も使用可能ですよ♪

カラー剤との併用も可能

なんと、ヤーマンシャインプロは、自宅でカラーをする時にも使うことができます!
使い方はトリートメントを使用した時と同じで、カラー剤を塗布してからの待ち時間に使用。
カラー剤と一緒に使うことで、浸透効果がアップし、発色も良くなるというから驚きです!!
手でカラー剤を揉みこむよりも約30%も色落ちを抑えることができるんですよ!
自宅でのカラーリングは大変ですが、時間短縮にもなるし、カラーの浸透効果がアップするなんて、とっても嬉しいですよね♪
ただし、ブリーチ剤やパーマ剤とは一緒に使えないので、気をつけてくださいね。
ヤーマンシャインプロの仕様

参考までに、ヤーマンシャインプロのサイズと重さは以下に記載しますね。
サイズ | 幅45×奥行40×高さ250mm |
重さ | 約260g |
付属品 | ACアダプター・ストラップ |
持ち運びしやすいサイズです♪
まとめ
以上、ヤーマンシャインプロについてお伝えしました。
ヤーマンシャインプロは、自宅のお風呂でシャンプーのついでに手軽にヘアケアすることができるとっても使いやすいアイテムです♪
美容院に通う手間がなくなるのに、毎日のように美容院帰りのようなサラ艶ヘアを手に入れられるなんて最高ですよね!
髪型がキマると、なんだか嬉しい気持ちで一日を過ごすことができます♪
ヤーマンシャインプロは、今自分の髪質に悩んでいる人にも、もっとサラ艶ヘアになりたい人にもとってもおすすめのヘアケア商品です。
気になっている方は、ぜひ試してみてくださいね♪